誰も教えてくれなかったピアノ・音楽教室の成功の秘訣!
〜生徒さんが10年、20年も通い続けたくなる“音楽教室の秘密”〜
あなただけの“理想の音楽教室の作り方”を公開します!
こんな悩みを感じていませんか?
- どうしても生徒さんが集まらない
- 生徒さんがどんどん辞めていってしまう
- アルバイトの掛け持ちはもう辞めたい
- オンライン教室はどうやればいいの?
- ピアノ教室・音楽教室を開業したいけど、どうしたらいいの?
- ピアノ教室・音楽教室の運営が上手くいってない
- 生徒さんが来ないから教室の廃業を最近は考えてしまう
- ピアノ教室・音楽教室を、どう運営をしていけばいいか分からない
このような問題に悩んでいませんか?
よろしければそのような不安や悩みを、私たちのほうで解決します。
はじめまして。
起業・副業コンサルタント、経営コンサルタントをしております、ZEROスタマーケティングの石津です。
最近は生徒さんが全然集まらない・・・
生徒さんがどんどん減ってきているから、この先がとっても不安・・・
どうしたら、うちの教室に、もっと長く通ってくれるのかしら・・・
ピアノの先生、もしくはヴァイオリン教室、ギター教室などの音楽教室を開いている先生で、このようなお悩みはありませんか?
その悩み、私どもの方で解決できると思います。
実際に私は、ピアノ教室、音楽教室を開いている先生方の悩みを、様々な方法で解決してきました。
その結果…、
このような成功事例や喜びの声が続出しています!
- 廃業寸前、今にも潰れそうだったピアノ教室が、3か月後には生徒数が45人を突破!
- オンラインレッスンで2か月後に生徒数が60名になったヴァイオリン教室!
- 集客の仕組みを強化した結果、ギター教室の問い合わせが5.3倍にアップ!
- 毎月40ほど名の無料体験レッスンの申し込みが殺到しているボーカルスクール!
- インターネット集客を試した結果、毎月安定して20名ほどの生徒が集まるようになったフルート教室
- 某地方都市でピアノ教室を開業しても生徒が来ない。そこでオンラインのレッスンを始めたら、5か月後には全国に80名の生徒ができた!
今紹介したのは、成功事例のほんの一部で、他の音楽教室の成功事例、プチ成功事例もたくさんあります。
なぜ、これらのピアノ教室、音楽教室の運営がここまで上手くいっているのか?
ピアノ教室、または音楽教室を開いている方が、教室を運営する上で、とっても大事なポイント。
成功の秘訣を、これから簡単に紹介していきます。
この大事なポイントを知って実践して頂くだけでも、ピアノ・音楽教室の売上が4倍も5倍もアップしますし、
誰からも愛される“理想の音楽教室の作り方”のヒントにもなると思います。
ぜひ、今回の記事を、今後のピアノ教室、音楽教室の運営に役立て頂き、生徒さんの笑顔であふれる素晴らしい、ピアノ教室・音楽教室を実現していってください。
生徒の集め方って難しいの?
生徒を集めるのは、じつはとっても簡単です。
コンサルティングのときに
「生徒が集まる仕組み(=生徒を集める方法)」
のことをお話すると、何か難しそうと感じる先生方もいらっしゃいます。
でも、じつは…
私どもが先生方にお伝えしている、「生徒が集まる仕組み」は、決して難しいものではありません。
例えば私は経営コンサルタントをしているので、美容室、カフェ、スナック、学習塾などの経営者の方がよく相談に来られます。
年代も、20代、30代、40代、50代と様々ですが、
中には60代、70代の女性経営者の方もいらっしゃり、私の経営コンサルを受けております。
今までパソコンに1mmも触れた事のなかった60代、70代の女性の方でも、
小さな事から少しずつ教えていくと、早い方なら3か月~半年くらいで、自分ひとりでホームページを作成できるようになります。
さらに数ヶ月もすると、
「インターネットでお客さんが毎月継続的に集まる仕掛け」
を作ることに成功して、
自分の教室やお店の売上が、3倍、4倍に上がった方も多くいらっしゃいます。
このように、パソコンなどは、最初は全く慣れていなくても、小さなことから少しずつ積み重ねていけば、問題なくできるようになります。
また、ホームページを自分で作れるところまでいかなくても、少しお金は掛かりますが、ホームページ制作会社などに任せることもできます。
そして、先ほど紹介した成功事例の経営者の方たちが、大きな成果を出せた理由は、人並外れた特別な才能や素質があったからではありません。
最大の成功要因は、経営に大事な「3つのポイント」を学んで実践していったからです。
この大事な「3つのポイント」を学び、コツコツと実践していくだけで、
ピアノ教室、音楽教室は半年後、1年後、2年後には驚くほど変わっていくでしょう。
それは生徒さんが10年、20年もずっと通い続けたくなる、また親子2代に渡って通い続けてくれる、
そんな誰からも愛され続ける“理想のピアノ教室・音楽教室”に変わっていくと思います。
ピアノ教室・音楽教室の運営(経営)を成功させる秘訣はこの3つ!
ZEROスタマーケティングではこれまでに、ピアノ教室、ギター教室、ボーカル教室、ヴァイオリン教室、フルート教室など、一人で音楽教室を頑張って経営されている先生方へ、様々なコンサルティングのアドバイスをし、教室運営をサポートしてきました。
そのほかにも個別相談を含めると、100名を超える先生方の相談に応じてきました。
たくさんの先生の方の相談を聞いてきた中でダントツに多い相談は、やはり
生徒が思うように集まらない。
でした。
そのことで悩みを抱えて相談に訪れる先生方が非常に多かったです。
チラシをお店に置いてみる…、
ポスティングを試してみる…、
ホームページ作成してみる…、
自分の教室に来てもらえるように、いろいろ工夫をしても、なかなか生徒さんが集まらないと悩んでいる。
そんな先生方をたくさん見てきた上で、私からお伝えしたいことがあります。
それは…、
自分のピアノ教室・音楽教室に生徒さんを集めるには、
次の3つのポイントを「教室運営の軸」にして実践していけば、
自然と生徒さんが集まるようになります。
特にピアノ教室、音楽教室の収益を改善するためにも、ここだけは絶対に外すことができない、重要なポイントになります。
その大事なポイントが次の3つです。
【教室運営の3つの軸】
- 生徒の心をガッチリと掴む“心理学マーケティング”
- 毎月安定的に生徒が自然と集まる“インターネット集客”
- ラクして収益が倍増する“ピアノ・音楽教室の経営術”
この3つを意識しながら教室を運営していくことで、着実に“教室の「質」”が変わっていき、毎月継続的に生徒さんが自然と集まる音楽教室になります。
まず1つ目のポイントのように心理学を活用して、生徒さんと保護者の方の心をガッチリ掴めれば、辞める生徒も減り、生徒が継続して通ってくれる教室になるでしょう。
次に2つ目のポイントですが、
“インターネット集客”
“心理学マーケティング”
この2つを組み合わせると、毎月安定的に生徒さんが自然と集まる仕組みを作ることができます。
そしてポイントの3つ目。
ラクして収益が倍増する“ピアノ・音楽教室の経営術”ですね。
この経営術を取り入れると、
無駄な仕事を徹底的に省けるようになるので、あなたが自由に使える時間が増えます。
そして自由な時間が増えた分、ポイントの1つ目と2つ目の心理学マーケティングとインターネット集客にさらに力を入れることで、
ピアノ教室、音楽教室の収益を、どんどん倍増できるようになっていきます。
しかも、先ほどの「教室運営の3つの軸」を実践すれば、「生徒が集まらない」という悩みから解放されるだけでなく、生徒さんからも喜ばれ、愛される教室へと変わります。
当然、あなたも毎日いきいきと楽しく、やりがいのある教室運営ができるようになるでしょう。
収益の面で言えば、短期間で教室の収益を4倍、5倍と伸ばすことも十分にできますから、お金の心配もなくなりますし、自分や生徒のために設備を充実させて、よりよい教室を作ることもできます。
さらに先ほどの3つのポイントの中でも、最も重要なのが
「生徒の心をガッチリと掴む“心理学マーケティング”」です。
- 人の行動心理
- マーケティング(自然とモノが売れていく仕組み)
この2つが生徒を集めるための大事な土台になります。
実際に、この心理学マーケティングとはどんなものなのか、下記の記事でも詳しく説明をしています。
良かったら、ぜひ“今後の教室づくり”の参考にしてみてください。
【関連記事】
どうしたら生徒が増える?効果的な生徒募集でどんどん生徒数が増えていく方法とは!?
自分の好きな事・得意な事・趣味などで『ゼロから年収1000万円を稼ぐ方法』とは!?